防災専門店  は、現在準備中です。

2022/07/19 10:00


こんにちは!
防災専門店 常備屋です😊

さて今回の実食レポは、ヤギショーの米々軒(まいまいけん)シリーズ
この商品は、水やお湯を入れて作るアルファ化米です!
今回は昆布ご飯を実食してみたのですが、

具(今回は昆布)を後から入れる作り方なので、
混ぜご飯としてはもちろん、白ご飯としても食べられます◎



裏の表示には作り方が書いているので、誰でも気軽に作れます。



開けてみると、、、



こんな感じでアルファ化の他に、
昆布の具とスプーン、そして乾燥剤が入っていました!
まずは、お湯(水)を注い白米を作ります。



おかずと一緒に食べたいから白ご飯!という場合はここで完成!
この後、昆布の具を入れます。



市販で売っている塩昆布のような感じ👀
白い粒は、白ごまです。
この状態でませ合わせたら昆布ご飯の完成です!


非常に混ぜやすく、具とご飯がしっかり均等になりました。

このままパックでも食べられますし、
お茶碗1.5杯分の量(約270g)が入っていますのでシェアするのに器に盛りつけたりするのも良いですね!


味は、昆布の風味がしっかり効いていてとても美味しかったです。
食感も硬さが残ることなく、食べられました。
ただ、量に関しては女性の方だと少し多いと感じる方もいるかもしれません。



フリーズドライの味噌汁など汁物などと食べると
栄養抜群です。

味噌は、原料の大豆にたんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれます。
また、発酵食品なので消化吸収を助けお通じも良くする効果も★

災害時には過度のストレスにより体調を崩したり便秘を引き起こしたりする可能性も、、、
こういったフリーズドライの汁物も一緒に用意しておくと更に良いですね!


今回実食した、米々軒シリーズには
・白いご飯
・白いご飯(大盛550g)
・わかめご飯
・昆布ご飯

この4種類があります。

皆さんも是非ご賞味ください(^^)☆‼