防災専門店  は、現在準備中です。

2022/06/07 11:37

こんにちは🌞常備屋です。

皆さん、ビスコには賞味期限が5年という保存缶があるのをご存じでしょうか?

通常版のビスコと比べて、一体何が違うのか食べ比べてみました。

【価格や内容量】
保存缶は450円前後、通常版は100円前後と値段は少し高いのですが、内容量が多く長期保存があると考えるとお得な値段なのでは...と思います。
【外見】
断面や大きさに違いは無かったのですが、保存缶ビスコの方が若干、色が薄い感じでした。
【香り】
保存缶の方が、甘みというより少し塩っけのある匂い。
【味、食感】
一番重要な味。どちらも大差なく美味しいのですが、強いて言えば保存缶の方がクリームが甘く感じ、通常版はクラッカーの方が甘く感じました。
原材料を比較してみると、植物油脂が含まれているか否かの違いでした。
油を使って焼いているということで、通常版の方が少し甘みが感じられたのかもしれません。
食感はほぼ同じです。どちらともサクッとしていておいしいです。


ということで、二つのビスコを試食してみたのですが、

どちらを食べているのか分からなくなるくらい大差なく美味しかったです!

保存食、防災食って、美味しいの...?パサつきありそう...

とイメージを持っている方に是非食べてみて頂きたい!私も初めはそんなイメージを持っていました(笑)

とても美味しいので、普段のおやつとしても食べたいくらいで、ローリングストックには抜擢商品◎



良いところはそれだけではありません。

缶の側面に災害用伝言ダイヤル(171)の使用方法や
賞味期限を管理してくれるアプリをダウンロードできるコードなども記載されています。

美味しいだけでなく、便利な保存缶ビスコ

是非皆さんも試食してみてくださいね(^^)


詳しくはインスタグラムの記事も併せてご覧ください!(写真なども載せていますので是非😊)